高配当も株主優待も期待できるオリックス!!ポートフォリオにいれるべきか?

株主優待

こんにちは!さとうきびです!

先日の決算発表で増配を発表したオリックス。

ポートフォリオに入れるべきですね。今後資金を作って買い増しします!!

配当利回りも高く、高配当投資としても株主優待銘柄としてもポートフォリオに組み込みたい銘柄ですね!!私は家族でオリックスを保有しています。

配当も株主優待も期待できて業績も安定しているオリックスは毎年6月に株主優待が届きます。それが楽しみでオリックスに投資をしています。もちろん半年に一度の配当金も入金されるたびに心が躍ります。優待はカタログギフトから商品を選べるので毎年楽しみです。家族も喜んでいますし、今後も安心して長期保有します。

コロナ不況で売り上げ、利益の減少が懸念されており実際に2021.3月期の決算では最終利益約36%減と厳しい状況です。しかし今後ワクチン接種が広がり活動が再開されれば、業績の回復にも期待ができます。2022.3月期の予想では最終利益が2515億円と前期に比べ約30%プラスになると予想されています。個人的にも期待しています。

今後ともオリックスは長期で保有していきます。チャンスがあれば買い増しも視野に入れて長期保有ですね。

今回はオリックスについて少し調べてみました。

よろしくお願いします。

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

配当利回り4.26%!!

配当利回りですが4.26%と高配当銘柄の基準でもある3%以上あることから充分に高配当だと考えられます。1株当たり年間78円の配当金が支払われます。(税引き前)

私は300株保有していますので、年間の配当額は78×300で23400円(税引き前)になります。税金の20.315%を引くと18646円になります。税金分引かれるのはしょうがないですが、やはり受取金が少なくなるのはあまり嬉しくないですね。

直近7年間は増配傾向

今年の決算でも増配が発表され、年間配当額が76円から78円になりました。

保有している側からすると増配のニュースははかなり嬉しいです。

直近の7年間は増配しています。

例年に比べると今年は2円の増配と少額になりましたが、コロナ不況の中利益が減少しているにもかかわらず増配してくれたところは、株主に利益を還元する姿勢が伝わってきます。増配、配当維持が続く限り長期保有していきたいです。

株主優待

オリックスは100株以上保有する株主に対して、①ふるさと優待というカタログギフトや②株主カードの2つが送られます。3月の権利確定日に保有していることが条件ですね。

①ふるさと優待

カタログギフトでは食品など自由に選べることができてとても満足できます。うちのかぞくは去年の優待ででりんごジュース1ケース6本入り、調理用の味噌セット、アウトドアバックを頂きました。生活に彩がでるところがありがたいです。

②株主カード

株主カードの提示により、プロ野球公式戦優待価格観戦、レンタカー利用料30%割引(一部除外有)、水族館入場料10%割引、ホテル・旅館宿泊割引等自社グループが展開する各種サービスを割引価格で利用可とのことです。

こちらはまだ利用できていませんが、今後利用したいと思います。

業績

楽天証券参照

業績はコロナ不況の影響で売り上げ、利益ともに減少しています。コロナ前までは順調に売り上げ利益ともに増加傾向ではありましたので、今後活動再開で消費が拡大すれば増収増益がきたいできます。

増益すれば増配も期待できるので今後も利益の増減に注目したいです。

株価

楽天証券参照

直近1年の株価をみると去年の夏ごろに1200円を割りかなり割安な状況もありました。現在は1800円まで回復し上昇傾向になっています。

1200円の頃に買い増ししたかったです。

暴落時にどれだけ投資できるかで回復局面に資産が増加させることができる典型的な例ですね。

まとめ

1.増配傾向である

2.株価は上昇傾向である

3.業績は活動再開で回復が見込まれる

4.株主優待が嬉しい

以上の3点から見ても保有したい銘柄の1つになるのではと考えられます。

今後の活動再開で増収が見込まれることから長期保有し、チャンスがあれば買い増ししていきたいと思います。

以上、参考になればうれしいです。

また投稿します。

ありがとうございました!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました