高配当銘柄 KDDIから配当金をいただきました。ジュニアNISAで非課税の恩恵を享受 KDDIからの配当金が入金されました。KDDIに投資を検討されている方におススメの記事です。実際に配当金がいくらでどのタイミングで入ってくるのか知ることができますし、個人投資家の感想などが分かります。現在の配当利回りや増配率に関しても記してありますのでぜひ一読してみて下さい。 2022.06.24 高配当銘柄
高配当銘柄 私はこうやって配当金を増やします。暴落時に購入したい米国株。配当利回り4%以上。増配率は10%!! 高配当連続増配銘柄に投資をすれば配当金が自動的に増加します。まさに不労所得です。配当金が増える方法を紹介しながら投資タイミングなど学べる記事になっています。配当金を増やしたい方、購入タイミングを知りたいという悩みを無くせますので、一読してみて下さい。 2022.06.21 高配当銘柄
高配当銘柄 高配当米国株。通信セクターのベライゾン購入しました。 ベライゾン・コミュニケーションズを3株購入しました。 米国高配当銘柄を購入したのは久しぶりです。 最... 2022.06.18 高配当銘柄
高配当銘柄 【XOM】エクソンモービルから配当金。エクソンモービルから月平均1万円の配当金を得るための必要資金はいくらひつようか? エクソンモービルから月平均1万円の配当金をもらうにはいくら資金が必要か?特定口座、NISA口座で税金額が違うので必要資金も違います。計算した結果驚くべき結果が!!必要資金がこんなにも違うとは。損することなくお得に株式投資を始めよう。 2022.06.15 高配当銘柄
高配当銘柄 【気になる教育資金】ジュニアNISAで非課税運用!おススメ銘柄は? ジュニアNISAでおススメ銘柄。子供のための資産運用。ジュニアNISAを使っている人はどのくらい運用してるの?子供を一人育てるのに3000万円は必要と言われています。貯金だけではかなり厳しい額です。なので少しでも運用で増やすことができれば嬉しいですよね。ジュニアNISAでの運用中の銘柄を公開しますので参考にしてみて下さい 2022.06.14 高配当銘柄
高配当銘柄 子供のための資産運用。教育費捻出にはジュニアNISA活用が得! 子供のための資産運用を考えています。教育費を貯める為に貯金をしているけど銀行口座においているだけ... 2022.04.12 高配当銘柄