米国株で毎月配当金をもらうポートフォリオ。毎月いろんな銘柄から配当金をもらえるようにポートフォリオを考えてみました。

高配当銘柄

配当金を毎月もらいたい。

でも日本株だと配当金は半年に一回の企業が多いからから、投資する時に銘柄が多くて大変だよ!

最低3銘柄くらいで毎月配当金がもらえるポートフォリオが知りたい。

確かに日本株のみでは銘柄が多くなります。

米国株なら四半期に一度、配当金がもらえるので3銘柄でも毎月配当金がもらえます。

毎月配当金が欲しいと考えている方。

給料以外に収入が欲しいと考えている方の為に、

配当金という不労所得を毎月得られるような方法を考えました。

その方法は

配当金の支払い月が異なる企業に投資をすることで

配当金を効率良く、毎月もらることができます。

実際に私も複数の銘柄に分散投資を行うことで

毎月配当金をいただいています。

いやいや、そんなの当たり前じゃん。

俺でも考えられるわ!

確かに、配当金の支払い月が別々の企業に

分散投資をすれば、毎月配当金がもらえるようになるなんて

誰でも考えられることです。

とはいえ、考えたり調べたりするのって

意外とめんどくさいと感じている方、多いのではないでしょうか。

仕事が忙しい、家事、育児、付き合い、趣味の時間など

例を挙げればきりがありません。

そんな忙しい方でも、この記事を読めば簡単に銘柄を知ることができて

その銘柄に投資をすれば、毎月配当金がもらえるようになります。

毎月、配当金をもらっている日本人がどの位いるのでしょうか。

同僚や友人にどのくらいいるのでしょうか。

配当金という不労所得が毎月あるだけで、

あなたは特別な存在に思われるはずです。

そしてなにより、

給料以外の収入があれば、気持ちが楽になりますし、

生活にゆとりができます。ゆとりのある生活してみたいですよね。

毎月配当金をもらって楽しく生活できるよに

銘柄を知って投資をしてみましょう。

それではよろしくお願いします。

毎月配当金のポートフォリオ

結論。以下の3銘柄に投資をすることで、配当金が毎月もらえます。

1、アルトリア・グループ

2、ベライゾン・コミュ二ケーションズ

3、エクソンモービル

簡単ですね。

米国株投資をしている方や投資初心者の方でも

一度は聞いたことはある銘柄ではないでしょうか。

この3銘柄は配当金をそれぞれ違う別の月に支払っています。

四半期の決算月が異なるので、配当金の支払い月も当然違います。

実際に私もこの3銘柄1年以上保有しているのですが

一度も滞ることなく、毎月配当金をもらっています。

本当にありがたいです。

いやいや、もっと良い銘柄がほかにたくさんあるだろ。

確かに上記の3銘柄よりも優良企業はたくさんあるかと思います。

しかし、高配当銘柄の中でも連続増配していることや、

毎年配当を出し続けている実績などを見ても

今後も配当金が期待できる銘柄だと考えられます。

実際にアルトリアグループは54年連続増配しています。

ベライゾンは15年連続増配です。

エクソンモービルは39年増配中です。

実績は充分で、ポートフォリオに組み入れれば

今後も毎月配当金を運んで来てくれそうです。

配当支払い月

1,4,7,10月がアルトリア・グループ

2,5,8,11月がベライゾン

3,6,9,12月がエクソンモービル

このように3銘柄をポートフォリオに組み入れれば、

1月~12月まで毎月配当金がもらえます。

簡単です。

配当利回りもそれなりに高い銘柄なので

月々のキャッシュフローも多いです。

現金が多ければ再投資資金にも使えます。

再投資して複利で運用すれば資産拡大のスピードも

上がるので本当にありがたいです。

3銘柄の平均配当利回りは?

6.08%です。

3銘柄を保有することでなしえるワザですね。

トータルで利回りを考える。

いたって普通の事ですし、分散にもなって一石二鳥です。

精神的にも安定します。

6.08%もあればかなり高配当の部類に入りますよね。

シンプルに考えても100万円投資すれば

6万円の配当金がもらえる計算になります。

毎月1万円を受け取るにはいくら投資額が必要か?

200万円です。

単純に平均配当利回りが6%あるので

200万投資すれば年間12万円の配当金がもらえます。

しかし、この場合は3銘柄に分散するのでそう単純にはいきません。

各銘柄からもらえる四半期ごとの配当金を1万円以上にしなければいけないのです。

それでは考えてみましょう。

アルトリアグループ

必要資金は513800円です。

アルトリアグループは年間配当金を3.6ドルだしていますので

四半期では0.9ドルになります。(3.6÷4=0.9)

0.9ドルは日本円にすると99円になります。

約100円なので100円で計算します。

ということで四半期ごとの1株当たりの配当金は100円ということがわかりました。

単純に100株保有すれば四半期ごとに10000円の配当金がもらえるようなります。

10000円=100円×100株

アルトリアグループの株価は46.71ドルで日本円にすると5138円です。

100株保有するには513800円が必要資金ということになります。

ベライゾン

必要資金は820000円です。

アルトリアグループは年間配当金を2.56ドルだしていますので

四半期では0.64ドルになります。(2.56÷4=0.64)

0.64ドルは日本円にすると70.4円になります。

約70円なので70円で計算します。

ということで四半期ごとの1株当たりの配当金は70円ということがわかりました。

143株保有すれば四半期ごとに10000円の配当金がもらえるようなります。

10000円÷70円=142.85(143株)

ベライゾンの株価は52.18ドルで日本円にすると約5740円です。

143株保有するには820000円が必要資金ということになります。

エクソンモービル

必要資金は685000円です。

エクソンモービルは年間配当金を3.48ドルだしていますので

四半期では0.87ドルになります。(3.48÷4=0.87)

0.87ドルは日本円にすると95.7円になります。

約95円なので95円で計算します。

四半期ごとの1株当たりの配当金は95円ということがわかりました。

そして目標の10000円を95円で割ると必要株数が分かります。

10000円÷95円=105.26(106株)

106株保有すれば四半期ごとに10000円の配当金がもらえるようなります。

ベライゾンの株価は61.56ドルで日本円にすると約6463円です。

106株保有するには685000円が必要資金ということになります。

3銘柄別必要資金合計

アルトリアグループ513800円

ベライゾン820000円

エクソンモービル685000円

合計金額:2,018,800円です。

この金額で3銘柄に投資すれば

毎月10000円の配当金が手に入ります。

10000円あれば月々のスマホ料金の支払いはできますよね。

格安スマホなら2000円ほどなので、残り8000円は再投資資金に使ったり

外食費などいろいろな使い道があります。

給料以外の収入があることは心にゆとりがでるのでありがたいです。

実際に入金された配当金

論より証拠、私の証券口座には上記の三銘柄から

毎月配当金が入金されます。

入金通知が来るたびにとても嬉しい気持ちになります。

①アルトリアグループ

1,4,7,10月の配当金です。

今年の4月は少し遅れて、5月の頭に入金されました。

おそらくゴールデンウィークが被ったのが遅れた原因だと思われます。

基本的には4月末入金予定になっています。

②ベライゾン

2,5,8,11月の配当金です。

今年も予定通り配当金が入金されています。

株数も四半期ごとに買い増ししているので増加傾向です。

これからも毎四半期ごとに買い増して受取配当金を右肩上がりに

増やしていきたいです。

③エクソンモービル

3,6,9,12月の配当金です。

こちらも予定通り配当金が入金されています。

残り12月の配当金も楽しみです。

最近では原油高で株価が上昇して買い増しのタイミングが

難しので様子みというところです。

下落があれば躊躇なく購入します。

まとめ

毎月配当金をもらうには3銘柄に投資をすれば

充分に可能だということが分かりました。

①アルトリアグループ

②ベライゾン

③エクソンモービル

この3銘柄です。

必要資金はおよそ200万円です。

株価の変動や為替の状況によって必要資金は日々変動します。

毎日のトレンドを見れば一目瞭然ですよね。

とはいえ安くなった時に、たくさん買いたいというのが

誰しも考える事ですよね。

そんなこと言っても下落のタイミングが分からないよ。

と思うかもしれません。

株価の下落、暴落は本当にたまにしかありません。

しかし、今回2021.10.13の現在

ベライゾンの株価が下落しています。

年初来安値を更新するなど、1か月前よりは

だいぶ買いやすい株価に下がってきています。

こういったタイミングで安く多く買い増ししたいところです。

私も少数ですが買い増しています。

配当金を楽しみながら長期保有を続けていきます。

以上参考になれば嬉しいです。

また投稿します。

ありがとうございました!!!

米国株投資に訳立つ書籍↓

高配当銘柄を探すときに参考になる指標が分かります。

指標など分からないままやみくもに高利回りの株を購入しても

減配、無配、株価暴落などで資産を失いかねません。

どれか一冊読むだけでも、投資基準が分かりますし、参考銘柄なども

記載されていますので参考になります。

来月には配当金があなたの口座に入金され始めるでしょう。

まずは少額から始めてみてはどうでしょうか。

合わせて読みたいおススメ記事

証券口座開設がまだの方には楽天証券がおススメです。

楽天証券口座開設

コメント

タイトルとURLをコピーしました