『運用結果』7月の受取配当金

ポートフォリオ

高配当株式投資を始めて配当金をもらえるようになったけど、自分以外の投資家がどの程度の配当金をもらっているか気になるし、どんな銘柄を保有しているか知りたい。

たしかに自分以外の投資家がどのくらいの額を運用していくらの配当金をもらっているのか気になりますよね。それなら「さとうきびの高配当投資」の7月運用実績を見てみましょう。保有銘柄や配当額などが分かります。

高配当株式投資を始めてから配当金をもらえるようになったけど、他の投資家がどのくらい配当金をもらっているか気になる方もいると思います。またどんな銘柄を保有しているのか知りたいという方、いるんじゃないでしょうか。

そんな方に今日は「さとうきびの高配当投資」が2022年7月にもらった配当金などの運用実績を公開しつつ、保有銘柄も紹介したいと思います。

この記事を読めば他人の投資実績や銘柄がを知ることができ、自分が保有していない銘柄から実際にどのくらいの配当金がもらえているかが分かりますし、保有銘柄の株価、配当利回りが分かる内容にしてあります。

まだ投資を始めていない方、始めているけど銘柄選択で迷ってこまっている方でも、誰でも簡単にまねできる投資なのでぜひ参考にしてみて下さい。

それではよろしくお願いします。

7月の受取配当金

米国株:211.93㌦ 27762円(1ドル=131円)

日本株:0円

合計額:27762円

7月の配当金は27762円でした。ありがとうございます。

円安のおかげもあり思った以上に受取配当額が多くなりました。すなおに嬉しいです。

もし、給料以外に毎月2.7万円が入ってくれば固定費の支払いや外食費などいろいろなことに使えます。給料以外のお金で遊べるなら何も気にしないで楽しめますよね。本当に配当金はありがたいです。

2.7万円はそこまで大きい額では有りませんが通信費などの固定費はまかなえるので生活費が楽になることは間違いありません。

配当金が有るか無いかで言ったら、絶対にあったほうが良いです。

お金があれば働く時間を減らして自分の趣味に使う時間が増加したり、家族との時間が増えるのでストレスが減ります。

その結果生活に余裕が生まれて自己投資や子供の教育、ボランティアなどの社会貢献などいろんなところで良い影響が出てきます。なので配当金はあったほうが良いんですよ。

とは言ってもどんな銘柄に投資をしたらよいか分からないと思いますので、私が投資している米国株から受け取った配当金を紹介したいと思います。

7月に受け取った銘柄

①【PM】フィリップモリス 保有数:5株 受取配当額:6.22ドル

②【MO】アルトリアグループ 保有数:151株 受取配当額:117.06ドル

③【ARCC】エイリスキャピタル 保有数:150株 受取配当額:58.28ドル

④【QYLD】 保有数:216株 受取配当額:29.79ドル

⑤【NVDA】エヌビディア 保有数:1株 受取配当額:0.04ドル

 

米国株は上記の5銘柄から配当金を受け取りました。エヌビディア以外は高配当銘柄です。米国銘柄は毎年増配をしてくれるので長期保有していると少しずつ配当金が増えていくのでお得感があります。

さらにアNISA口座や私自身の口座と複数あるので全部を使うことで所得税を節税できます。米国株には通常約28%の税金が適用されますがNISAを使えば10%しか税金がかかりません。BTI、MOなどの英国銘柄であれば税金は0%です。こんなお得な制度があるのですから使わない手はないです。

保有銘柄の配当利回り

①【PM】フィリップモリス 株価:97.99ドル 配当利回り5.06% 年間配当額5.00ドル

②【MO】アルトリアグループ 株価:44.26ドル 配当利回り8.14% 年間配当額3.6ドル

③【ARCC】エイリスキャピタル 株価:19.73ドル 配当利回り8.75% 年間配当額1.72ドル

④【QYLD】 株価:18.45ドル 配当利回り11.7% 年間配当額0.1809ドル

⑤【NVDA】エヌビディア 株価:192.15ドル 配当利回り0.08% 年間配当額0.16ドル

高配当目的で投資している企業の利回りは全部5%以上の高配当銘柄です。エヌビディアは成長目的で購入しているので配当利回りの低さは気にしておりません。

5%以上の利回りがあればキャッシュフローが多いので、できるだけ利回りの高い銘柄を中心に投資を続けています。100万円を投資した場合利回り5%なら5円の利益、6%なら6万円の利益です。手元に入ってくる資金が多いほど再投資資金にまわして配当ダルマを大きくすることができますね。

配当ダルマが大きくなれば月々の配当金も増えます。配当が増えれば精神的に楽になる事間違いなしですね。

2022年7月までの配当金

米国株:1381.02ドル (180913円)*1ドル=131円*

日本株:63973円

合計額:244886円

今年は24万円以上の配当金をいただくことができました。本当にありがたいです。毎月コツコツと高配当銘柄を買い続けた成果が数字に表れています。

高配当銘柄を中心に購入することで受取配当金は毎月増額していきます。

しかも連続増配銘柄であれば追加投資が無くても自動的に配当金が増加されて配当利回りが増加します。持っているだけでお金が増える状態になるのでお金が働いてくれている感覚が味わえます。まさに不労所得です。

この不労所得をどれだけ増やせるかがサラリーマン投資家の頑張りどころですね。会社の昇給を期待するよりかは高配当銘柄に投資をした方が所得の増加は早いです。つまり給与増加には期待できないということになります。コツコツ配当金を増やす行動が大事です。

受け取った配当金は右肩上がりに上昇する。

これまでに保有する米国株から受け取った配当金の合計は3268.96ドルになりました。

日本円にすると45万ぐらいです。月によって受け取れる配当金額は違いますが、毎月配当金が入金されることで受取配当金の合計は右肩上がりに増加していきます。

受け取った配当金をグラフにして可視化することでモチベーション維持につながります。

配当金というのは投資した金額の数%を自動的に利益確定をしてくれて自分の口座にお金を運んでくれる最強の不労所得みたいなものです。その配当金が毎月積みあがっていくさまを拝むことは精神的にも良いです。人はみな積み上げていくことを好むものだと感じざるをえません。

配当金は自動的に利益確定をしてくれる。これだけでも投資した成功の果実を得る事ができて精神衛生上に良いことはあきらかです。

今後も9割高配当株にとうしして1割はインデックス投資のスタイルを長期で続けていきます。

以上参考になれば嬉しいです。

まと投稿します。

ありがとうございました。

合わせて読みたい記事

オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資 ど素人サラリーマンが元手5万円スタートでできた! [ 長期株式投資 ]

価格:1,650円
(2022/8/5 11:32時点)
感想(19件)



コメント

タイトルとURLをコピーしました