ポートフォリオ

ポートフォリオ

月1万円の配当金をもらうには?日本株5銘柄でポートフォリオを組んでみました。

月1万円の配当金をもらいたいけどどの銘柄をどのくらい買えばよいのか分からないし、考えるのがめんどくさい。という方の為に5銘柄でポートフォリオを組んでみました。配当利回りや株価、1株当たりの配当金、税引き後の配当金などを簡単にまとめてあります。高配当銘柄の利回りも税引き後には結構下がっています。そういった銘柄でもなぜ投資をするのか!?ヒントは○○なんです。
ポートフォリオ

7月運用報告

『さとうきびの高配当株式投資』の運状況の報告です。7月の受取配当金合計はいくらだったのか、2021年の合計はいくらなのか。高配当投資を実施している方もたくさんいらっしゃると思いますが、他の人はどのくらい配当金をもらっているのかどんな銘柄を保有しているのか気になるという方に役に立つ記事になっています。
ポートフォリオ

【運用状況】さとうきびの高配当株投資・2021年6月途中米国株からの受取配当金

米国株高配当投資の運状況の報告です。高利回り企業に投資して配当金はいくら受け取ったのかどういった銘柄に投資をしているのか。これから投資を始める方に参考になると思います。高配当の個別銘柄、ETFなど銘柄選択のポイントなど紹介しています。
ポートフォリオ

【運用状況】5月の受取配当金は309.92ドルでした!!

5月の運用状況を勝手に報告。受取配当金額や受け取った銘柄。追加投資した銘柄などを紹介しています。さらに保有していて売却した銘柄など参考になると思います。
ポートフォリオ

増配発表!MUFG三菱UFJフィナンシャルグループ!買うべきか?

三菱UFJが増配を発表!!22年3月期は1株当たり2円増配の27円に!連結純利益は7770億円とメガバンクトップに返り咲き。配当利回りも4%以上あり高配当です。株価も割安でポートフォリオに組み込みたい銘柄の1つですね。
ポートフォリオ

【運用状況】高配当米国株5月の実績

こんにちは。 さとうきびです。 今年2021年5月時点での受取配当金を紹介します。 今回は米国株のみか...
ポートフォリオ

【運用状況】2021年1月、2月の受け取り配当金

こんにちは。 今年も月1万円以上の配当金を 無事もらえることができました。 ありがとうござい...
タイトルとURLをコピーしました